ホーム > リンパ セッション
リンパ セッション
リンパドレナージュとは
皮下にあるリンパ管を刺激することにより働きを高め、老廃物を排出させ、新陳代謝を高めることを目的とした療法です。
通常の筋肉に働きかけるマッサージヤとトリートメントと違い、直接、皮下0.4mmぐらいの真皮層にあるリンパ管に働きかける。
皮下にあるリンパ管をつぶさないようにするため、リンパの流れに合わせ、ゆっくりリズミカルにやさしく触るか触らないかぐらいのタッチの方法で行います。そのため、一切痛みはなく非常にリラックスした状態になります。
ドレナージュとは排出という意味です。
リンパ系とは
「リンパ液」は体液で私たちの身体に張り巡らされている。「リンパ管」を通して体内のあちこちで不要となった老廃物を集めて運び、やがて静脈と合流し尿として対外へ排出する働きをしている。
老廃物を回収し運搬するという働きは静脈と同じだが、血液の場合は、行きは心臓から動脈が栄養と酸素を細胞に送り届け、帰りは静脈が老廃物と二酸化炭素を心臓に持って帰る。
「リンパ管」は血管に回収されなかった大きな老廃物を運搬している。例えば脂肪のような。
また身体にとって有害な細菌やウィルスなどの物質を「リンパ管」の途中にある「リンパ節」で濾過し、有害な物質から身を守っている。
リンパドレナージュ(全身)
皮下にあるリンパ管を刺激することにより、リンパ系の働きを高め、体の中の老廃物を排出させ、新陳代謝をよくすることを目的としたセラピーです。
皮膚に直接、触れるか触れないかのごく微細な、リズミカルなタッチで行われます。 催眠にかかったような心地よさと、リラックス効果があります。
1セッション (90分) | ¥17,000 |
---|---|
※着替えの時間を含みます。 |